玉入れ
数日 頭に残っている事。
「娘さんのプレゼントで何が一番嬉しかった??」
世間話のついでに出た言葉でしたが、真剣に考えて答えてしまいました。
相手は30代前半 独身女性。
「品物よりも、一緒にどこかへ行ったこととかが思い出に残ってるし、嬉しい」って
夫さんからは「金のかからない女」と言われる。
20代の頃でも、品物をもらうより 二人でいつもは行けないような所へ食事に行ったり
特別な日になるような思いがけない所へ行ったりが好きだった。
それがず~~と今も続いてるわけですが、
昨日、テレビで「深いい話」というのを見て、頭にランプ。
閃きました。
人生は、玉いれだ。いろんな思い出を玉の代わりに入れていく。
そして、昔話に花を咲かせる年齢になった時
「あの時はこんなんやったなあ」と、いろんな思い出の玉を、その時取り出すんだって。
思い出の玉が少なかったら、淋しいよなあ。
そんな時にブランドのバックや靴 光る石があっても、なんぼのもんじゃい。
と思ったわけです。
大阪へ行った時、食あたりして帰りの電車でひどい目にあったよなあ。と言いながら笑いあいたい。
すこ~し ハメをはずして、友人をたくさん作って、お金も少~し持っていて、不良の70代を送りたいよ。
「娘さんのプレゼントで何が一番嬉しかった??」
世間話のついでに出た言葉でしたが、真剣に考えて答えてしまいました。
相手は30代前半 独身女性。
「品物よりも、一緒にどこかへ行ったこととかが思い出に残ってるし、嬉しい」って
夫さんからは「金のかからない女」と言われる。
20代の頃でも、品物をもらうより 二人でいつもは行けないような所へ食事に行ったり
特別な日になるような思いがけない所へ行ったりが好きだった。
それがず~~と今も続いてるわけですが、
昨日、テレビで「深いい話」というのを見て、頭にランプ。
閃きました。
人生は、玉いれだ。いろんな思い出を玉の代わりに入れていく。
そして、昔話に花を咲かせる年齢になった時
「あの時はこんなんやったなあ」と、いろんな思い出の玉を、その時取り出すんだって。
思い出の玉が少なかったら、淋しいよなあ。
そんな時にブランドのバックや靴 光る石があっても、なんぼのもんじゃい。
と思ったわけです。
大阪へ行った時、食あたりして帰りの電車でひどい目にあったよなあ。と言いながら笑いあいたい。
すこ~し ハメをはずして、友人をたくさん作って、お金も少~し持っていて、不良の70代を送りたいよ。
Posted by うの
at 13:02
│Comments(6)