アウトレット
年に2~3回アウトレットへ行き、
季節の衣装プランをたててしまうのが
ここ何年間か続いてます。
昨日、うの子と長島のアウトレットまで行ってきました。
うの子が持ってきてくれた雑誌を見ながら
何と何を買い足そうか、じっくり考えます。
今年はスプリングコートがメモの一番上にきてます。
うの子が一人暮らしをするときに、私のスプリングコートを
もって行ってしまい、「もういいか。」なんて思っていたのですが
やはり必要です。
上司が春に着ているバーバリーのスプリングコート。
赤と水色 両方とも「春だし、こんな色着てもいいよなあ」なんて思って
見ていたので、カラーのスプリングコートが欲しかったんです。
バーバリーは、身分不相応なので、それなりにを買って来ました。
グリーンです。
グリーンのスプリングコートを着たおばちゃんが
肩で風を切って歩いていたら、それは多分「うの」です。
朝8時半に出発 夕方5時に長島を後にしたので
タップリと遊んできました。
帰り 1号線で帰ってきたのですが、新名神の影響でしょうか、
ガラガラでした。
こんなことは初めて。
これって良いんじゃないの。
季節の衣装プランをたててしまうのが
ここ何年間か続いてます。
昨日、うの子と長島のアウトレットまで行ってきました。
うの子が持ってきてくれた雑誌を見ながら
何と何を買い足そうか、じっくり考えます。
今年はスプリングコートがメモの一番上にきてます。
うの子が一人暮らしをするときに、私のスプリングコートを
もって行ってしまい、「もういいか。」なんて思っていたのですが
やはり必要です。
上司が春に着ているバーバリーのスプリングコート。
赤と水色 両方とも「春だし、こんな色着てもいいよなあ」なんて思って
見ていたので、カラーのスプリングコートが欲しかったんです。
バーバリーは、身分不相応なので、それなりにを買って来ました。
グリーンです。
グリーンのスプリングコートを着たおばちゃんが
肩で風を切って歩いていたら、それは多分「うの」です。
朝8時半に出発 夕方5時に長島を後にしたので
タップリと遊んできました。
帰り 1号線で帰ってきたのですが、新名神の影響でしょうか、
ガラガラでした。
こんなことは初めて。
これって良いんじゃないの。
Posted by うの
at 12:48
│Comments(8)
パアーーーと騒ぐ
間をおく。
高校に入り、卓球をしていて最初に教えられた事。
「一泊 おきなさい。すぐに打ち返すんじゃなくて、一泊おいて返球。」
これは、50才を過ぎた今でも、時々自分に言い聞かす言葉です。
相談事の多くなったこの頃。
相手の言い分をじっくり聞いて、そして間。
すぐに動かずに状況を調べる。
それから行動。
営業のやり方、先輩との摩擦?
仕事を持ちすぎて発狂寸前の女子。
会社では用が無い人間だと、自分で思い込む人。
じっくり聞くという苦手な部門での修行です。
そんな中でメールが来ました。
相手はグループ会社の人で、只今出向中。
息子より少し上の30代後半 独身。
「うのちゃん 明日ひま? パアーと飲んでパアーとカラオケで騒ごう」
はああ~。
なにがあったんだ??
出向先の人間関係がうまくいってない事は聞いていましたが、よほどツライ??
「はいよ。お供するよ。グチも聞くよ」と返信。
で昨日パアーーと騒ぐはずが・・
こちらは、この人なら話がはずむかも・・と言う人も誘っておいたのに・・
食べる・飲むそして「うのちゃん 帰るわ」
えええ===
まだ2時間しかたってませんが。
あの最初の落ち込んでた様子はウソなのか。
自分の料金だけ払って帰りやがった。
こちとら主婦の時間の大切さを知ってるのか。
そんなんだから結婚できないんだ。(これは言いすぎです)
こんなんも有りの「聞く」修行中です。
追伸
その後残ったメンバーでパアーーーと1時まで騒ぎました。
そして今日は出勤。
寝たりません。
高校に入り、卓球をしていて最初に教えられた事。
「一泊 おきなさい。すぐに打ち返すんじゃなくて、一泊おいて返球。」
これは、50才を過ぎた今でも、時々自分に言い聞かす言葉です。
相談事の多くなったこの頃。
相手の言い分をじっくり聞いて、そして間。
すぐに動かずに状況を調べる。
それから行動。
営業のやり方、先輩との摩擦?
仕事を持ちすぎて発狂寸前の女子。
会社では用が無い人間だと、自分で思い込む人。
じっくり聞くという苦手な部門での修行です。
そんな中でメールが来ました。
相手はグループ会社の人で、只今出向中。
息子より少し上の30代後半 独身。
「うのちゃん 明日ひま? パアーと飲んでパアーとカラオケで騒ごう」
はああ~。
なにがあったんだ??
出向先の人間関係がうまくいってない事は聞いていましたが、よほどツライ??
「はいよ。お供するよ。グチも聞くよ」と返信。
で昨日パアーーと騒ぐはずが・・
こちらは、この人なら話がはずむかも・・と言う人も誘っておいたのに・・
食べる・飲むそして「うのちゃん 帰るわ」
えええ===
まだ2時間しかたってませんが。
あの最初の落ち込んでた様子はウソなのか。
自分の料金だけ払って帰りやがった。
こちとら主婦の時間の大切さを知ってるのか。
そんなんだから結婚できないんだ。(これは言いすぎです)
こんなんも有りの「聞く」修行中です。
追伸
その後残ったメンバーでパアーーーと1時まで騒ぎました。
そして今日は出勤。
寝たりません。
Posted by うの
at 14:04
│Comments(5)
お勉強
今日はシニアステ−ションで開かれた「滋賀咲くブログ教室」に行ってきました。
タイトルのぽちぼち日話の文字が少し大きくなってるのは,滋賀咲くさんにやっていただきました。
有難うございました。
携帯からの更新も初めてです。うまく更新されてるでしょうか。
夜遅くにパソコンでチェックしてみると、携帯から送った写真が横を向いていました。
削除したあの写真を見た方、忘れてください。
トホホッ
携帯からの写真をキチンと投稿するにはどうしたらいいでしょうね??
たくさんの知ってる方のコメントお待ちしてます。
タイトルのぽちぼち日話の文字が少し大きくなってるのは,滋賀咲くさんにやっていただきました。
有難うございました。
携帯からの更新も初めてです。うまく更新されてるでしょうか。
夜遅くにパソコンでチェックしてみると、携帯から送った写真が横を向いていました。
削除したあの写真を見た方、忘れてください。
トホホッ
携帯からの写真をキチンと投稿するにはどうしたらいいでしょうね??
たくさんの知ってる方のコメントお待ちしてます。
Posted by うの
at 19:10
│Comments(3)