クリスマス
2007年12月24日
今日はクリスマスイブ。
子供がまだサンタさんを信じていた頃は気合が入っていた。
買ったほうが美味しいであろうケーキを手作りし、
小さい家には邪魔でしかない、ツリーを飾り
これまた不似合いなリースを、玄関に飾ったりした。
現在 我が家で一番大事な行事は『誕生日』
子供が25歳を過ぎてからは、本物を そしてその年齢の
記念になればと思う気持ちが強い。
2ケ月程前から『何にしようかな』と考えるのが楽しい。
ユックリ品物を吟味。
ユックリ値段を吟味。
勿論自分の『誕生日』も大事。
何をプレゼントしてもらうかユックリ考える。
夫さんは毎年お花を持って帰ってくれる。
考えるのが面倒くさいのだと思われる。
昨年はうの子からこんな言葉が。
「お母さん 普通 親が子供から買ってもらうとき、高いものでなくて良いよ。って遠慮するやんなあ。
お母さん 遠慮ないよな。 お母さんの欲しい物高すぎ』
いいんです。いいんです。
母はとってもシアワセな気持ちになります。
これからも宜しくです。
子供がまだサンタさんを信じていた頃は気合が入っていた。
買ったほうが美味しいであろうケーキを手作りし、
小さい家には邪魔でしかない、ツリーを飾り
これまた不似合いなリースを、玄関に飾ったりした。
現在 我が家で一番大事な行事は『誕生日』
子供が25歳を過ぎてからは、本物を そしてその年齢の
記念になればと思う気持ちが強い。
2ケ月程前から『何にしようかな』と考えるのが楽しい。
ユックリ品物を吟味。
ユックリ値段を吟味。
勿論自分の『誕生日』も大事。
何をプレゼントしてもらうかユックリ考える。
夫さんは毎年お花を持って帰ってくれる。
考えるのが面倒くさいのだと思われる。
昨年はうの子からこんな言葉が。
「お母さん 普通 親が子供から買ってもらうとき、高いものでなくて良いよ。って遠慮するやんなあ。
お母さん 遠慮ないよな。 お母さんの欲しい物高すぎ』
いいんです。いいんです。
母はとってもシアワセな気持ちになります。
これからも宜しくです。
Posted by うの at 13:30│Comments(3)
この記事へのコメント
わらってしまった。
そんな うのさん 大好き。
そんな うのさん 大好き。
Posted by ねえさん
at 2007年12月25日 20:47

オット君も誕生日ごとに『薔薇の花」を買ってきてました。
わたし、花に興味ないし、邪魔だし・・・水換えるのメンドイしィ
って言ってやめてもらいました(^^;)
以来・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なァ~~~~んにももらってません。
欲しいものはなに?ときかれもしません。
こども?論外(-"-;)
せめて外にゴッツォ食いに行くだけ(笑)
うのちゃんがうらやましいです
わたし、花に興味ないし、邪魔だし・・・水換えるのメンドイしィ
って言ってやめてもらいました(^^;)
以来・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なァ~~~~んにももらってません。
欲しいものはなに?ときかれもしません。
こども?論外(-"-;)
せめて外にゴッツォ食いに行くだけ(笑)
うのちゃんがうらやましいです
Posted by クリオネ at 2007年12月26日 17:45
☆ ねえさん お早うございます。
デヘッ 大好き・キレイ・ステキ・・こんな言葉大好きです。
ありがとう。
ねえさん宅のクリスマスはスゴイね。
ピザも美味しそうだった。
近所に住んでたら、間違いなくお邪魔してるよ。
これからも宜しくです。
☆姐さん お早うございます。
誕生日だけは祝いますが、後は平日と変わらない生活です。
今、正月も平日のように過ごせないかと願ってる。
家の中なにもしてないよ==
外回り なにもしてないよ==
年賀状 出せてないよ==
デヘッ 大好き・キレイ・ステキ・・こんな言葉大好きです。
ありがとう。
ねえさん宅のクリスマスはスゴイね。
ピザも美味しそうだった。
近所に住んでたら、間違いなくお邪魔してるよ。
これからも宜しくです。
☆姐さん お早うございます。
誕生日だけは祝いますが、後は平日と変わらない生活です。
今、正月も平日のように過ごせないかと願ってる。
家の中なにもしてないよ==
外回り なにもしてないよ==
年賀状 出せてないよ==
Posted by うの at 2007年12月27日 09:07