暫くのお休みです。

2007年06月18日

言わなくても分かるでしょう・・と、言葉を省くことが、以前は多かったような気がします。
子供が学校に通っていた頃、帰りが遅くて心配で、それが何時間も続くと怒りに変わる。
顔をみたとたんガミガミ。
どうして、心配してたのに顔を見たら怒れてきちゃった。て言葉の最後に言わなかったんだろう。

この頃 言葉の大切さを思う。

だからキチンと言う。

*****が嬉しかったよ。ありがとう
*****連絡してくれて、ありがとう。うれしかったよ。 と言う。

ということで試験を応援してくださった方に

受験を応援してくださってありがとう。とても力をもらいました。 嬉しかったです。

月末に受験の予定ですが、仕事も忙しくなり、あぶない状況です。
受験日まで、勉強の事だけ励むべく(つい 遊んでしまいます。)嬉しいご報告が出来るまでしばらくブログを、お休みいたします。

がんばります。







この記事へのコメント
言葉はとても大切、私もブログで実感しました。
うのさんが無事に合格されることを心よりお祈りしています☆
頑張ってくださいね!!
Posted by 花子 at 2007年06月19日 10:39
私も言葉の大切さを痛感してます。
つい言ってしまう・・・気をつけたいです。
試験頑張ってくださいねっ。応援してます。
Posted by ねえさん at 2007年06月19日 12:05
試験頑張ってください
ホッとしたら またお会いしましょう
Posted by あよ at 2007年06月19日 16:46
言葉の大切さ、最近よく感じます。
うのさん、頑張ってくださいね!陰ながら応援しております。
Posted by ぽんこ at 2007年06月20日 23:21
うのさん、おはようございます。
受験勉強、がんばって下さいね。
合格を祈っています!
もし不合格でも安心してください。
次がありますしね(^^)
Posted by romi at 2007年06月22日 05:46
うのさん、こんにちは。
お店に来てくださったとのこと。
お元気そうで嬉しかったです。

また、お会いできますように。
Posted by にこにこmoon at 2007年07月28日 13:04
こんにちは!
ブログには、初めてお邪魔します。
で、今は小休止中なんですね?

私も40代。
子どもは、まだ小さいけど、
輝く50代になりたいです。
Posted by オレンジオレンジ at 2007年09月17日 11:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。