内田のパンと源氏物語

2008年09月30日

長い間食べたいと思っていた ねえさんのパン。
先週の土曜日 ねえさんが頑張って焼いてくれました。

くるみバナナパンとブレッチェン。

バナナの甘さがあるパンにくるみが入っていて とてもいい感じです。
夫さんも『うまい』


ねえさんの焼いてくれたパンをお土産に友人宅へ。
城南宮で開かれる 上原まりさんの「源氏物語の世界」を見にいってきました。
源氏物語1000年記ということで あちらこちらでイベントが開かれています。
夕方6時に開演ですが、日も早く沈むようになったこの頃
かがり火とわずかな照明の中で 上原まりさんに導かれ 源氏物語の世界へと
いってまいりました。

源氏物語は長~い物語ですので 夕霧の部分だけを聞かせていただきました。

六条御息所の生霊に 夕霧も葵上も殺されてしまうのですが 
いろんな女性がでてくるなかで六条御息所が一番好きな女性です。

賢くて自分の考えを持っていて それでいてやっぱり女なんですよねえ。

寒くて寒くてお腹が痛くなってきてたのですが 良いものを見させていただきました。

友人ちへ帰って お鍋をご馳走になって 体の中から暖まって・・・ これからは鍋の季節ですな。

友人は鍋を食べた後 ねえさんのブレッチェンを食べて『美味しい』
ねえさんのパンはデザート???



ねえさん ありがとう
美味しかったよface02
また よろしくです。




この記事へのコメント
わ~ 嬉しいわあ~
ありがとう!!
そんな風に言ってくれるとますます頑張りたくなっちゃうわ~
ホントありがとね~
源氏物語・・・読みたいんやけど・・・なかなかきっかけが・・・
女っていいですね~
私は生まれ変っても女がいいな♪
Posted by ねえさんねえさん at 2008年10月01日 20:35
いいなぁー!
美味しいパン、源氏物語、鍋。
豪華な秋の日やおまへんか。
ダイエットは無理じゃな? 
Posted by 倫子 at 2008年10月03日 10:49
ねえさん こんにちは。
パンはホント美味しかったあ。
やらはりますなあ。

源氏物語は読み出すと 面白くて最後まで読んじゃいます。



倫子さん こんにちは。
鍋の季節になりました。
野菜がたくさん食べれて ダイエットにいいよ。

まだ 歩いてますよ。
体重は減らない。

倫子さん 食べてる??
Posted by うの at 2008年10月07日 13:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。