親の思い 子の思い
ゴールデンウイークが過ぎてから、うの太が帰ってきました。
毎回家にじっとしておらず、バタバタと帰っていくのですが、
年に数回しか会えないうの太です。
昨日はおもいきって有給をとりました。
食べさせたいのは「大学芋」
大好物のはずですが、今でも大好物??
買ってきたサツマイモを油で揚げて、醤油・酢・砂糖で作った
タレと合わせます。
起床11時。
朝食と昼食が一緒の食事を食べてから、何年も、うの太が
ご無沙汰している「墓参り」に行く予定です。
ほれ。早く食べろ。
大学芋も食べろ。
起きたばかりで食べるのは無理な様子。
起きたばかりでは、自分でもちょっとキツイ「大学芋」
仕方がないですね。
残念ながら、うの子が仕事で来られず、夕食は3人で外食に。
子供が大きくなると、家族が揃うという事が難しくなりました。
三人で盛り上がるのは、子供たちが小さい時の話。
親が思っていた事と、子供が感じていた事で、大きな違いがあったのには
驚きです。
うの子がお腹にいた時腸ねん転で救急車で運ばれたときの記憶
うの太・・ えっ。あの時にうの子が生まれたん違うん。
あの時に帝王切開で生まれたと思ってた。
母・・二人とも帝王切開で産んでないし。
お腹の傷は手術の傷跡です。
反抗期について
うの太・・僕 反抗期もなかったと思ってるやろ。
ほんまはあってん。
一瞬 カーと頭に血が登るねんけど、
ペペと散歩に行くときに考えんねん。
あ~。お母さんはこう考えてたんやな・・とか。
そうしたら、おさまってんねん。
母・・知らんかった。
最初の子やし、厳しくして押さえつけてたかな~と後悔した。
などなど
親の思い
子の思い
会話って大事ですね。
毎回家にじっとしておらず、バタバタと帰っていくのですが、
年に数回しか会えないうの太です。
昨日はおもいきって有給をとりました。
食べさせたいのは「大学芋」
大好物のはずですが、今でも大好物??
買ってきたサツマイモを油で揚げて、醤油・酢・砂糖で作った
タレと合わせます。
起床11時。
朝食と昼食が一緒の食事を食べてから、何年も、うの太が
ご無沙汰している「墓参り」に行く予定です。
ほれ。早く食べろ。
大学芋も食べろ。
起きたばかりで食べるのは無理な様子。
起きたばかりでは、自分でもちょっとキツイ「大学芋」
仕方がないですね。
残念ながら、うの子が仕事で来られず、夕食は3人で外食に。
子供が大きくなると、家族が揃うという事が難しくなりました。
三人で盛り上がるのは、子供たちが小さい時の話。
親が思っていた事と、子供が感じていた事で、大きな違いがあったのには
驚きです。
うの子がお腹にいた時腸ねん転で救急車で運ばれたときの記憶
うの太・・ えっ。あの時にうの子が生まれたん違うん。
あの時に帝王切開で生まれたと思ってた。
母・・二人とも帝王切開で産んでないし。
お腹の傷は手術の傷跡です。
反抗期について
うの太・・僕 反抗期もなかったと思ってるやろ。
ほんまはあってん。
一瞬 カーと頭に血が登るねんけど、
ペペと散歩に行くときに考えんねん。
あ~。お母さんはこう考えてたんやな・・とか。
そうしたら、おさまってんねん。
母・・知らんかった。
最初の子やし、厳しくして押さえつけてたかな~と後悔した。
などなど
親の思い
子の思い
会話って大事ですね。
Posted by うの
at 13:43
│Comments(9)