この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

成人病検診

2007年06月09日

成人病検診の結果が送られてきました。

受ける前の問診表では「私は鉄人?」と思うほどに悪いところなし。
体調も良く気力も充実。気になる所は体脂肪・中性脂肪・コレステロール。

身長 155.6Cm 体重51.6Kg 
微妙
身長は四捨五入で156Cm。体重は切り捨て51Kgにしとこう。
聴力・血圧 異常なし。
視力 1.2 老眼でメガネを掛けないと文字が見えないのに裸眼で1.2とはどういうことだろう。
血圧 異常なし
脂質 異常なし 標準値の上の方じゃない。 これはすごい。もう肉食べてもいいんじゃないの。

肝/胆/脾機能 ALP 標準値オーバー
ALPとはなんぞや。さっそくネットで調べてみる。
よくわからん。 とりあえず肝臓に関係しているらしい。
これは、くやしい。 
「ごちになります」で設定金額よりも少なく食べて、全額支払わされるようなかんじがする。
肝機能 標準値オーバーするほど飲んでない。 
夫さんに「原因がアルコールとは限らない」と言われる。
わかってるよ。そうなんだよね。でもなんか損したような気分。

血糖値  異常なし
血液  異常なし
血液一般検査  異常なし 
標準値の上のほう。 やばい。 これって血がドロドロ? 黒酢を飲もう。
他もろもろ 異常なし

上記H19年度 成人病検診結果。
これで、来年受けた時に見比べよう。

今朝、TVでやってた。
あさり等の貝が肝臓にいいんだって。 
私は好き嫌いがほとんど無い。
でも、貝は食べられないよ。


Posted by うの at 09:34Comments(9)