平和な日曜日
2007年05月28日
今日は、な~にも予定の入ってない日曜日。
しあわせ。
前からやろうと思っていた、庭にある山椒の実を収穫することにしました。
この山椒の木は、京都から滋賀へ引っ越した年に、庭にポツンと芽が出てきました。
山に近い事もあって鳥のフンから芽が出た?
少し大きくなってから植え替えたのですが、18年たった今、大きく育ち、何年か前からは毎年実をつけてくれます。
こんな風に実をつけます。
大きく育ちました。
山椒は熱湯にさっとくぐらせて、冷凍室へ。
これで来年まで保存します。
山椒入りの佃煮は最高です。
元気になりました『がく』をご紹介します。
ご心配をおかけしました。
回復してから、とても甘えたになってしまいました。
干したばかりのフトンの上で

しあわせ。
前からやろうと思っていた、庭にある山椒の実を収穫することにしました。
この山椒の木は、京都から滋賀へ引っ越した年に、庭にポツンと芽が出てきました。
山に近い事もあって鳥のフンから芽が出た?
少し大きくなってから植え替えたのですが、18年たった今、大きく育ち、何年か前からは毎年実をつけてくれます。
大きく育ちました。
山椒は熱湯にさっとくぐらせて、冷凍室へ。
これで来年まで保存します。
山椒入りの佃煮は最高です。
元気になりました『がく』をご紹介します。
ご心配をおかけしました。
回復してから、とても甘えたになってしまいました。
Posted by うの at 00:20│Comments(4)
この記事へのコメント
うのさん、おはとうございます^^
山椒の実の入った昆布の佃煮は
あつあつのごはんにもよく合い
美味しいものですよね~*
「がく」ちゃん、ほんと元気になって
よかったです!
山椒の実の入った昆布の佃煮は
あつあつのごはんにもよく合い
美味しいものですよね~*
「がく」ちゃん、ほんと元気になって
よかったです!
Posted by romi at 2007年05月28日 05:21
ガクちゃんのその後、すごく気になっていましたが、元気な姿を見ることができて安心しました^^ 山椒の佃煮は父が好きで、母親が子鮎でよく作ります。私も食べますが、山椒は、のかして食べてしまいます^^;
Posted by 花子 at 2007年05月28日 14:57
☆ romi さん
こんばんは。
今年は、にたくさん山椒が取れました。
佃煮を作るのが、楽しみです。
『がく』をはじめて見た人はデカッ って言います。
☆ 花子さん
こんばんは。
すっかり元気になりました。
ご心配かけました。
元気な姿を紹介できて、嬉しいです。
こんばんは。
今年は、にたくさん山椒が取れました。
佃煮を作るのが、楽しみです。
『がく』をはじめて見た人はデカッ って言います。
☆ 花子さん
こんばんは。
すっかり元気になりました。
ご心配かけました。
元気な姿を紹介できて、嬉しいです。
Posted by うの at 2007年05月29日 00:15
がくちゃん、可愛いですね(*^_^*)
元気になってよかったです。ふかふかのお布団・・・
がくちゃんは気持ちのいいところを知っていますね!
元気になってよかったです。ふかふかのお布団・・・
がくちゃんは気持ちのいいところを知っていますね!
Posted by ぽんこ at 2007年06月01日 22:17