ずっとつづけてやあ~。 ダンス

2009年03月30日

友人夫婦が瀬田の体育館で行われた
社交ダンスの競技会に出場したので
応援にいってきました(^^)

最近店をオープンしたばかりなのに
ちゃんと練習に通ってたんですね。
パワフルです。

小学生位の頃 
クレヨンで書いたような ドレスがイッパイです。
化粧もバッチリ。

ずっとつづけてやあ~。 ダンス


ずっとつづけてやあ~。 ダンス











そして 友人夫婦
今年 還暦とは思えない踊りっぷりです。
ずっとつづけてやあ~。 ダンス

ずっとつづけてやあ~。 ダンス












で、感想はと言いますと
これは試合でした。

練習中の風景を見てますと

こちらの方では
男性の調子が悪いらしく
女性が怒って
なんちゃら かんちゃら 言ってます。

あちらの方では
女性の調子が悪いらしく
男性が
なんちゃら かんちゃら 言いながら
もう一回やってみよう・・・らしき事を。

もちろん 楽しんで踊ってらっしゃる方 多数です。

友人夫婦は
ご主人の調子が悪かったらしく
3曲踊る内の1曲が ボロボロだったとか。
(私には 分らない)

ご主人は自己嫌悪でムッツリ。
奥さんもムッツリ ガッカリ。

まっ

とりあえず 美味しいものを食べに行こうよ。




この記事へのコメント
そうだねっ
美味しいもの食べて 又明日!
Posted by ねえさんねえさん at 2009年03月30日 21:08
わっはっは。 
競技会ですから試合なのですね、でも終わったあとは
楽しくしないとだめれす。たくさん練習したのでしょうから。
ご夫婦ってのはこの点、難しいかも‥
また、指導する立場はどのような結果だろうと笑顔で
迎えるべきと考えます。偉そうに m(__)m

それにしても、このご夫婦が還暦とは!お若くて羨ましい! 
やはり姿勢が良いというのは大事なのですねぇ。
わたしゃ、猫を3匹くらいしょってますから‥ あーあ
実はダンスを習ったことあるんです。
が、キューバンルンバで挫折しました。柄じゃない‥
Posted by 倫子 at 2009年03月31日 21:35
ねえさん お早うございます。
はい。
この後 美味しいものを食べて
ニコニコ顔になりました。

5月の大会に向けて 
練習に励むそうです。
Posted by うの at 2009年04月01日 08:44
倫子さん お早うございます。

きゃあ~。
ダンス習ったはったんですか。
恥ずかしながら 私もです。

夫さんがワルツで
「もう カンベンしてくれ」と白旗をあげました。
Posted by うの at 2009年04月01日 08:47
こんばんは。
社交ダンスが流行りらしいですね、私は絶対に無理で
到底できません。

うのさんは踊るのか、プレーするのかわからんのですが、
踊られるのですか。

もうはあーです。

お寺でも行ってきまーす。
Posted by 吉祥吉祥 at 2009年04月02日 21:01
吉祥さん お早うございます。
男性はどうも苦手な方が多いですね(^^)

夫さんと習いに行ってたのは5年ほど前。
夫さんが白旗を揚げた時点で、ダンスとお別れでした。

不器用な私達には合わなかったようです。 残念。
Posted by うの at 2009年04月03日 08:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。