琵琶湖一周
2007年02月24日
ここの処、「セカンドマイン」について投稿できてなかったので・・・
2月『個個の日」はお休みでしたが3月は「大人の遠足」を予定。
桜を追って電車で琵琶湖一周です。
膳所駅を午前10時に出発。
今年は、暖冬だったのでお花見も出来るんではないかと・・
車中、お酒は飲めないでしょうね。きっと残念ですが。
メンバーの一人は「大人の遠足」というネーミングに受けたらしく
「大人の遠足」「女の遠足」どこへ行く? と笑っていましたが
介護にドップリ浸っているメンバーもいるのを考えると、
楽しく1日過ごして、リフレッシュしてもらいたいです。
4月は「相手を気持ちよくさせる話し方」
講師は㈱シニアステーション 代表の安田さんを予定しています。
このネーミングもメンバーには受けるのかしら。
2月『個個の日」はお休みでしたが3月は「大人の遠足」を予定。
桜を追って電車で琵琶湖一周です。
膳所駅を午前10時に出発。
今年は、暖冬だったのでお花見も出来るんではないかと・・
車中、お酒は飲めないでしょうね。きっと残念ですが。
メンバーの一人は「大人の遠足」というネーミングに受けたらしく
「大人の遠足」「女の遠足」どこへ行く? と笑っていましたが
介護にドップリ浸っているメンバーもいるのを考えると、
楽しく1日過ごして、リフレッシュしてもらいたいです。
4月は「相手を気持ちよくさせる話し方」
講師は㈱シニアステーション 代表の安田さんを予定しています。
このネーミングもメンバーには受けるのかしら。
Posted by うの at 11:40│Comments(0)
│個個の日