葉っぱビジネス
2008年11月15日
年齢を重ねると 想像する事が難しくなるものがあります。
10年後 20年後の自分。
以前は10年を一区切りと考え
いい30代を・・そしていい40代につなげてなんて
考えてましたが
今から10年後・・・最近想像するのが難しくなってます。
そんな自分を励ますように こんな講演会にいってきました。
人口2000人程の四国の過疎地。
70代 80代 90代のじいちゃんは朝から酒を飲み
そして ばあちゃんは噂話で一日が暮れる。
そんな町で 葉っぱビジネスを成功させた
㈱いろどり の 横石知二 さんのお話です。
葉っぱビジネスでの成功は
ばあちゃん じいちゃんがオカネを
稼ぐようになったということだけではないと思うんです。
ひがな 噂話に明け暮れていた
ばあちゃんが自信を持ち 笑顔になり
「世界中探したって こんな楽しい仕事は ないでよ・・・」
パソコンを使いこなし 介護保険を使わない生活を維持している。
Uターン・lターンしてくる 若い世代。 すばらしい。
20数年かけて成し遂げた葉っぱビジネス。
年齢がいっても 人に必要と思われたいですよね。
小さな自信も 持ち続けたいですよね。
思い切りの笑顔で笑いたいですよね。
自分の10年後・・ どこに向かいたいのか・・
今 あまりにも ノンビリだらだら ・・・
最後に横石さんが 辞職表を出した時の
じいちゃん ばあちゃんの嘆願書の映像が出ました。
達筆とは言えない文字で
見捨てないでください。
続けてください。 お願いします。 などなど
と書かれた言葉。
胸が一杯になりました。
そして
自分になにが出来るのか 考えて 考えて 考えます。
10年後 20年後の自分。
以前は10年を一区切りと考え
いい30代を・・そしていい40代につなげてなんて
考えてましたが
今から10年後・・・最近想像するのが難しくなってます。
そんな自分を励ますように こんな講演会にいってきました。
人口2000人程の四国の過疎地。
70代 80代 90代のじいちゃんは朝から酒を飲み
そして ばあちゃんは噂話で一日が暮れる。
そんな町で 葉っぱビジネスを成功させた
㈱いろどり の 横石知二 さんのお話です。
葉っぱビジネスでの成功は
ばあちゃん じいちゃんがオカネを
稼ぐようになったということだけではないと思うんです。
ひがな 噂話に明け暮れていた
ばあちゃんが自信を持ち 笑顔になり
「世界中探したって こんな楽しい仕事は ないでよ・・・」
パソコンを使いこなし 介護保険を使わない生活を維持している。
Uターン・lターンしてくる 若い世代。 すばらしい。
20数年かけて成し遂げた葉っぱビジネス。
年齢がいっても 人に必要と思われたいですよね。
小さな自信も 持ち続けたいですよね。
思い切りの笑顔で笑いたいですよね。
自分の10年後・・ どこに向かいたいのか・・
今 あまりにも ノンビリだらだら ・・・
最後に横石さんが 辞職表を出した時の
じいちゃん ばあちゃんの嘆願書の映像が出ました。
達筆とは言えない文字で
見捨てないでください。
続けてください。 お願いします。 などなど
と書かれた言葉。
胸が一杯になりました。
そして
自分になにが出来るのか 考えて 考えて 考えます。
Posted by うの at 13:25│Comments(5)
この記事へのコメント
我が家にも 人様にほめられる もみじがあります
売れば良いじゃん って言われるけど
どこへ売ったらよいのやら
あのばあちゃん達の話はすごいね
うらやましいです
私も今 仕事を考えてます
年をとってもできる仕事って無いかな
って探してます
売れば良いじゃん って言われるけど
どこへ売ったらよいのやら
あのばあちゃん達の話はすごいね
うらやましいです
私も今 仕事を考えてます
年をとってもできる仕事って無いかな
って探してます
Posted by ayon at 2008年11月15日 16:18
私も色々考えてます・・・
なかなか考えても難しい。。。
なかなか考えても難しい。。。
Posted by ねえさん
at 2008年11月16日 20:22

テレビで紹介されているのを見たことがあります。
自分が社会で役に立つことをやり遂げるのが、
この世に生まれてきた意味なのかなと思います。
気持ちだけが空回りしている時期を越えると、
それでも、何かが見えてくるような気がします。
だから、今日も空回りしても、いいんだ~~~
なんちゃって!
自分が社会で役に立つことをやり遂げるのが、
この世に生まれてきた意味なのかなと思います。
気持ちだけが空回りしている時期を越えると、
それでも、何かが見えてくるような気がします。
だから、今日も空回りしても、いいんだ~~~
なんちゃって!
Posted by オレンジ
at 2008年11月18日 10:06

とてもいい記事ですね。 考えさせられました‥
>自分になにが出来るのか
私もはまったままです‥ 自分に自信を持ちたいものですネ‥
>自分になにが出来るのか
私もはまったままです‥ 自分に自信を持ちたいものですネ‥
Posted by 倫子 at 2008年11月19日 17:47
☆ ayonちゃん お早うございます。
ayonちゃんが
「世界中探したって こんな楽しい仕事は ないでよ・・・」
って思う仕事 きっとあると思うよ。
ゆっくり ばっちり 見つけよう。
☆ ねえさん 寒くなってきたね。
うん。 難しい。
始めの一歩 になるのか ステップアップするのか
それでも そこから見える景色はどんなだろう・・・
と見てみたいです。
頑張ろうね。
☆ オレンジさん 冬眠に入ってませんか???
>自分が社会で役に立つことをやり遂げるのが・・
ほんまやね。
それが 空き缶を拾うことから始まるのか
カンボジアに学校を作る事に協力するのか
自分らしく生きる事でお役に立てたら言うことなし^^
☆ 倫子さん 滋賀も寒いよお。
倫子さんはスゴイをたくさん持ってると思うんだけどな。
自分では当たり前なので 本人は気がつかないみたいだよ。
国際交流でしょ
うらやましいいい。 スゴイよ。
英語で意思の疎通をはかってみたいよ
お国柄とかも おもしろいやろなあ。 スゴイよ。
あの 文章力もスゴイ。
ayonちゃんが
「世界中探したって こんな楽しい仕事は ないでよ・・・」
って思う仕事 きっとあると思うよ。
ゆっくり ばっちり 見つけよう。
☆ ねえさん 寒くなってきたね。
うん。 難しい。
始めの一歩 になるのか ステップアップするのか
それでも そこから見える景色はどんなだろう・・・
と見てみたいです。
頑張ろうね。
☆ オレンジさん 冬眠に入ってませんか???
>自分が社会で役に立つことをやり遂げるのが・・
ほんまやね。
それが 空き缶を拾うことから始まるのか
カンボジアに学校を作る事に協力するのか
自分らしく生きる事でお役に立てたら言うことなし^^
☆ 倫子さん 滋賀も寒いよお。
倫子さんはスゴイをたくさん持ってると思うんだけどな。
自分では当たり前なので 本人は気がつかないみたいだよ。
国際交流でしょ
うらやましいいい。 スゴイよ。
英語で意思の疎通をはかってみたいよ
お国柄とかも おもしろいやろなあ。 スゴイよ。
あの 文章力もスゴイ。
Posted by うの
at 2008年11月22日 09:20
