揺れる50代
自分が勤める会社は65歳が定年。
60歳を一区切りとして 退社するか 定年まで勤めるのか
揺れ動く50代ですが
数日前に無事定年を迎えられた同僚が一人。
彼女はピンと背筋を伸ばし
口調もはぎれ良く 活動的。
そんな彼女も退職後の予定は思い描くことなく
過ごしてきたようで
定年を迎える日が近づくにつれ
仕事=会社=彼女の生活の全て
が無くなる恐怖からでしょうか
毅然とした彼女らしからぬ
会社生活を最後は送りました。
残念です。
会社を退社した後の人生も
イキイキと過ごしたいのは誰もが思うこと。
趣味だけでは物足りない。
晴耕雨読を目指し楽しみにはしてきたけれど
それだけでは物足りない。
ライフワークとなるような
社会にも少しお役に立って
自分もワクワクしながら出来ること・・
まだ 見つからない。
今 見つからないけど
いろんな所に顔を出し
いろんな人とのネットワークを作り
おもしろいっ と思え 挑戦しようという気持ちが
無くならない限り
見つかるのかなあ。
揺れる50代です。
60歳を一区切りとして 退社するか 定年まで勤めるのか
揺れ動く50代ですが
数日前に無事定年を迎えられた同僚が一人。
彼女はピンと背筋を伸ばし
口調もはぎれ良く 活動的。
そんな彼女も退職後の予定は思い描くことなく
過ごしてきたようで
定年を迎える日が近づくにつれ
仕事=会社=彼女の生活の全て
が無くなる恐怖からでしょうか
毅然とした彼女らしからぬ
会社生活を最後は送りました。
残念です。
会社を退社した後の人生も
イキイキと過ごしたいのは誰もが思うこと。
趣味だけでは物足りない。
晴耕雨読を目指し楽しみにはしてきたけれど
それだけでは物足りない。
ライフワークとなるような
社会にも少しお役に立って
自分もワクワクしながら出来ること・・
まだ 見つからない。
今 見つからないけど
いろんな所に顔を出し
いろんな人とのネットワークを作り
おもしろいっ と思え 挑戦しようという気持ちが
無くならない限り
見つかるのかなあ。
揺れる50代です。
Posted by うの
at 13:39
│Comments(4)