クリスマスカードその2
11月25日 2回目の「パソコン教室」を、におの浜のシニアステーションにて、開催。
今年オープンしたばかりの、ゆったりとした空間と設備は、「「パソコン教室」だけでなく、いろいろな人達の活動の場になるのではと、思います。 仕事が終わって少~し遅刻して到着。
先週はマウスの使い方も危なっかしく、「マウスの左を押さえて・・そうそう・・」「ひゃ ってどう打つの」
なんて言ってた生徒さんが、一週間の間に驚くばかりの上達ぶり
午後5時半頃には、立派なクリスマスカードが各3種類づつ出来上がりました。
生徒さんの1人、看護士のgoさんは、先週家に帰宅してから、ワードの復習をしたとか・・
すごい
私たち50代は、覚えるのに時間が
かかりますが、覚えられないことは無く、興味の続くかぎり、前進できるというのは楽しいことです.

今年オープンしたばかりの、ゆったりとした空間と設備は、「「パソコン教室」だけでなく、いろいろな人達の活動の場になるのではと、思います。 仕事が終わって少~し遅刻して到着。
先週はマウスの使い方も危なっかしく、「マウスの左を押さえて・・そうそう・・」「ひゃ ってどう打つの」
なんて言ってた生徒さんが、一週間の間に驚くばかりの上達ぶり

午後5時半頃には、立派なクリスマスカードが各3種類づつ出来上がりました。
生徒さんの1人、看護士のgoさんは、先週家に帰宅してから、ワードの復習をしたとか・・
すごい

かかりますが、覚えられないことは無く、興味の続くかぎり、前進できるというのは楽しいことです.
Posted by うの
at 17:01
│Comments(0)