そんなこんなのホンダの車
土曜日は大変なお天気でした。
出かけるのもおっくうで、家でのんびりしていると
いろんな事、とりとめのないことを考えたりします。
本田技研工業の本田宗一郎さん 藤沢武夫さんのことを
想像、夢想してました。
なにが考えるキッカケだったのか分かりませんが、
この二人のことを考えるとワクワクします。
この二人は『技術の本田 経営の藤沢」と評されていますが
その当時日本ではユニークな会社形態だったのではないでしょうか。
物作りが大好きで終生技術マンであった本田宗一郎さん。
研究室には、いつも怒鳴り声が聞こえていたそうで、
非常にせっかちだったそうですが、
こんな上司の元で働け得るのは幸せだ。と思ってしまいます。
私も怒鳴られたい。
藤沢武夫さんは全くの経営者。
実際に会社を動かしていたのは、藤沢武夫さんですが、
本田宗一郎さんに全幅の信頼を寄せられ
会社が大きくなっていく手ごたえはどんな気持ちでしょうか。
信頼されて働くというのは自分にとっては嬉しいことです。
藤沢武夫さんの元で働けて、その手腕を見ることができるのは
シアワセだろうなあ~~
なんて想像 夢想です。
間違ったことを書いているかもしれませんが
夢想なので勘弁してください。
そんなこんなで大好きな本田の車です。
そして、初めて本田の車に乗ることになりました。
『ホンダ Fit』
ガソリンの値上がりに対抗する為
小さい車に変えました。
10万キロも乗ったしね。
これからよろしくです。
Fitさん。
関連記事