母の手紙
私は物欲が少ないほうである。
ひかり物もブランド物も欲しがらず
夫さんからは「安上がり」と言われている。
母親が亡くなった時も 形見には執着せずだった。
母親の写っている写真を毎日眺めて 声をかけるという事も
しない。
でも 大事に大事にしている物があります。
母からの置手紙。
遊びに来てくれて 帰り際に書いていってくれたのでしょう。
ノートをちぎった紙に
母らしい字で書いてあります。
なにかグチっていたのでしょうか。
諭すような言葉がかいてあります。
いつも財布に入れていたはずが
無くなった。
財布を買換えた時に無くしたんやろか。
・・・・・・・
「手紙が無くなって悲しいよお」と姉に電話しても
出てくるわけもなく・・・
昨日 でてきました。
掃除はするものです。
机の引き出しに入ってました。
紙を広げると
最初に「ありがとう」という文字。
あ~。
母の遺伝子、確かに私に入ってる。
娘からもよく言われる。
「うちの家族って ありがとう ごめんなとかよく使うなあ。
友達がスゴイってゆってた」
手紙が戻ってきてくれて ありがとう。