楽しむ

うの

2009年02月03日 12:58

「今を楽しまなくっちゃっ。お金があるとか 無いとか 関係ないよ。」

20数年かけて この言葉は米が酒に変わるように
熟成してきました。

楽しむ・・仕事を楽しむ。 問題やまずみの仕事でも楽しむ。
それは 受身の仕事じゃなくて 一歩踏み込んだ受け方じゃないかと
考えるようになりました。

楽しむ・・毎日を楽しむ。凹んだときも問題を抱えたときも楽しむ。
それは 同じことの繰り返しのように思う生活の中で
小さな幸せ 驚きを発見することかなと思います。
虫メガネで見つけるような小さな幸せです。
ユックリお風呂に入ったあとのビール。
なにげに見たお月様がまんまるだったり。
普通の飲み会でも 楽しみ 楽しみと気持ちを盛り上げたり・・

もちろんコテンパンにやられたような気持ちになり
「はああ~っ」と思う時があるのが人生。

こんな時は どう楽しんだらいいのか・・
とりあえず 目先の問題をひとつづつ 片付けていきます。
そうしているうちに壁を迂回したらいいのか
枝道に進むのか
飛び越えるのか
見えてくるんです。

まっ。
根が楽天的ですから。

で、今 髪を切りすぎました。
とても 短い。 鏡を見ると凹みます。
カッパみたい。

でも 髪は伸びる。
その間 楽しみます。 なんとか。