葉っぱビジネス
年齢を重ねると 想像する事が難しくなるものがあります。
10年後 20年後の自分。
以前は10年を一区切りと考え
いい30代を・・そしていい40代につなげてなんて
考えてましたが
今から10年後・・・最近想像するのが難しくなってます。
そんな自分を励ますように こんな講演会にいってきました。
人口2000人程の四国の過疎地。
70代 80代 90代のじいちゃんは朝から酒を飲み
そして ばあちゃんは噂話で一日が暮れる。
そんな町で 葉っぱビジネスを成功させた
㈱いろどり の 横石知二 さんのお話です。
葉っぱビジネスでの成功は
ばあちゃん じいちゃんがオカネを
稼ぐようになったということだけではないと思うんです。
ひがな 噂話に明け暮れていた
ばあちゃんが自信を持ち 笑顔になり
「世界中探したって こんな楽しい仕事は ないでよ・・・」
パソコンを使いこなし 介護保険を使わない生活を維持している。
Uターン・lターンしてくる 若い世代。 すばらしい。
20数年かけて成し遂げた葉っぱビジネス。
年齢がいっても 人に必要と思われたいですよね。
小さな自信も 持ち続けたいですよね。
思い切りの笑顔で笑いたいですよね。
自分の10年後・・ どこに向かいたいのか・・
今 あまりにも ノンビリだらだら ・・・
最後に横石さんが 辞職表を出した時の
じいちゃん ばあちゃんの嘆願書の映像が出ました。
達筆とは言えない文字で
見捨てないでください。
続けてください。 お願いします。 などなど
と書かれた言葉。
胸が一杯になりました。
そして
自分になにが出来るのか 考えて 考えて 考えます。